
前回から待ちに待つこと幾星霜。
ようやくここに待望の最新刊が発売!
帯にデカデカと記された「TVアニメ化!!」の文字が、うおっ、まぶしっ!!
今回はまず舞踏会編最終話「甘い罠(トリック・イン・トリート)〜そして、甘い罠」の加筆修正っぷりが凄いです。
なるほど、読後感が連載時とはまた異なっていて面白い。
そしてたった1話にして巷に大量のロリコ……もとい信奉者を産み出したとか産み出さなかったとかで評判の幼姫、セッティエーム・ローデリア姫が帝都を舞台に大活躍あそばされる番外編、「忘れえぬ姫君(My little tempest)」も必見。
は、マーチス准尉? ああ、そういえばそんなのもいましたよネ。
あと今回のインターバルを読んでいると、何故かこんな童歌が脳内にリフレイン。
むーざん むーざん とーらーの かーこいもの
おーこくのなーなひめ てくてく
”まーちす”のくーちびる うーぼたら
あーかいはな さーいた(なぜか”まーちす”のほうに) まぁ、それはそうとウェブナー技術中尉の姐御は出る度にべっぴんさん度が増してて、今回も大変麗しゅうございましたなぁ。
は、マーチス准尉? ああ、そういえばそんなのもいましたよネ。(2回目)
そして最後は「第1の大剣(クレイモア・ワン)」副長氏が(主に性的な意味で)大活躍するアダルトな一編「Sheath of Flower(花弁の鞘)」
3課とはなにかと対立しがちなエリート集団、陸情1課が誇る国家統制の切り札にして皆殺しの強襲部隊「第1の大剣」の内情を描く番外編。
これがまたいいところで「次巻に続く!」な展開なので、早く続きが読みたい方は今月20日に発売される「マガジンGREAT 7月号」も併せて買うべし。
posted by dynamite at 00:23|
Comment(7)
|
TrackBack(1)
|
爆弾パンチ郎
|

|